当塾では、今年度(2025年第一回検定)も多くの高3生が英検2級に合格しました!


今回の結果を経て、

高校3年生、在籍13名中 10名が英検2級合格!(合格率 約77%)

■ 合格者の在籍高校(個人名等は個人情報のため未記載)
・六甲アイランド高校 4名
・県立芦屋高校 2名
・六甲学院(文系) 1名
・葺合高校 1名
・清風高校(理系) 1名
・六甲学院(理系) 1名

※平均在籍期間:約半年〜1年
※最短でわずか2か月での合格者も!


「え?10人中10人じゃないんだ?」「たいしたことないやん?」

塾長

――いえいえ、実は英検2級の全体の合格率は
全国平均で約30〜40%
と言われています。
高校生の中でも、実は「2人に1人も取れていない」資格なんです。

また、国公立大学を目指す生徒にとっては
確かに通過点かもしれませんが、私立大学受験者に
とっては非常に大きなアドバンテージにもなります。

実際に、

推薦入試等の実用例

・近畿大学(英検2級で一部学部が英語免除)

・甲南大学(英検利用推薦枠あり)

・武庫川女子大学(看護・薬学でも利用可能)

・兵庫医科大学(推薦時に資格加点)

など、ここ数年で私立大学入試でも英検利用の重要性は急速に高まっています。

さらに、指定校推薦や学校推薦型選抜でも、
今後「英語資格の有無」が評価に入る学校が増えてきている現状もあります。


「でも御影とか神戸高校みたいな優秀校の生徒が多いんでしょ?」


――実は違います。
今回の合格者の中心は、六甲アイランド・県芦屋・葺合高校といった、
いわゆる地域の普通科生たち。
英語が得意!という子ばかりではありません。

むしろ「英語に苦手意識があった子が、
早めの準備で確実に力をつけて合格していく」
そんな実績が積み上がってきています。

実際の生徒の声(葺合女子)

何回も落ちていましたが、今回一発合格。
高橋先生の授業を受けて、
え!?そうやってやるんだ!ってことや
発見がたくさんありました!
(リーディング80%超え)

実際のお声(六アイ男子)

・毎週のテストで単語が身に付いた。
・リスニング対策ほぼなしても
ライティングとリーディングで80%超えれた。

👉 英検2級は「自分はまだ無理かも」と思っている生徒こそ、
早めにスタートすると結果が出せます。
👉 英検対策でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!


今の進路選択に不安がある生徒様・保護者様は、
ぜひ一度当塾までお気軽にご相談ください!最新の受験情報と
豊富な実例をもとに、丁寧にサポートさせていただきます。


「少し気になる」「間に合うか話だけでも聞きたい」
――そんな方も大歓迎です。
下記フォームから、体験授業 or 学習相談にぜひお申し込みください。

caution!

例年よりお問い合わせ時期が早く
満席の学年もございます。

中間前後の時期はお問い合わせが殺到しやすく
満席の場合、空き次第のご案内になる
可能性がございます。

お早目のお問い合わせをよろしくお願いいたします。

日程

お問い合わせくださいませ!

※ 事前予約制
※ 満席になり次第募集を停止します。

残席について

< 残席あり >
■新高校3年生 ⇒ 4席(卒塾生がでました。)
■新高校2年生 ⇒ 若干数
■新高校1年生 ⇒ 若干数
■中学生    ⇒ 満席(7月以降募集を再開予定です。)
■既卒生    ⇒ 満席(面談は随時受付中です。)

若干数の席ではありますが
まだ募集枠ございます。

当塾は指導の質を確保するために定員制
を採用させていただいております。


特に高2~高1は埋まりつつありますので
お早めにご相談くださいませ。

当塾の受講開始の流れとしまして、
① 個別説明会へのご参加
② 体験授業の実施
③ 保護者様のLINE登録⇒入塾
という流れとなっております。

厳しい入塾テスト等はございませんし、
関関同立以外の大学進学も応援します。
また、指定校でのご進学される方でも大歓迎です。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから!


ここまでブログを読んでいただき
ありがとうございました。
何か少しでも気になることがあれば
お気軽にお問い合わせくださいませ。

合わせて読みたい!どんな塾?

昨年度合格実績