
こんにちは。春名英語塾東灘校の高橋です。
世間はG.Wムードですね!
塾的にはそうもいきません!
G.Wがあけると、中間テストです!
対策きちんとできていますでしょうか?
定期テスト前になると、
「英語、何から手をつけたらいいか分からない」
「学校のワークはやってるんだけど…」
「英語の勉強がずっと和訳の丸暗記で…」
そんな声をよく耳にします。
もし今、あなたのお子さんがそんな状態なら、
それは、ぶっちゃけごく自然なこと。だと思います。
でもそのままにしておくと、英語がどんどん
苦手科目になってしまいます。
後述しますが、英語の対策は受験対策と
言っても過言ではないくらい重要です。
目次
お知らせ<説明会日程>

例年よりお問い合わせ時期が早く
満席の学年もございます。
中間前後の時期はお問い合わせが殺到しやすく
満席の場合、空き次第のご案内になる
可能性がございます。
お早目のお問い合わせをよろしくお願いいたします。
お問い合わせくださいませ!
※ 事前予約制
※ 満席になり次第募集を停止します。
< 残席あり >
■新高校3年生 ⇒ 4席(卒塾生がでました。)
■新高校2年生 ⇒ 若干数
■新高校1年生 ⇒ 若干数
■中学生 ⇒ 満席(7月以降募集を再開予定です。)
■既卒生 ⇒ 満席(面談は随時受付中です。)
若干数の席ではありますが
まだ募集枠ございます。
当塾は指導の質を確保するために定員制
を採用させていただいております。
特に高2~高1は埋まりつつありますので
お早めにご相談くださいませ。
当塾の受講開始の流れとしまして、
① 個別説明会へのご参加
② 体験授業の実施
③ 保護者様のLINE登録⇒入塾
という流れとなっております。
厳しい入塾テスト等はございませんし、
関関同立以外の大学進学も応援します。
また、指定校でのご進学される方でも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから!
「学校のテスト対策」こそ塾長が直々に見ます。

春名英語塾東灘校では、
学校ごとのテスト範囲を踏まえた対策を、
塾長の私が直接生徒様に指導を行っています。
・映像授業だけで終わり。
・そもそも学校の対策がない
・個別でも講師が大学生の先生で、ワークの確認だけで、
実質の対策は生徒任せにしていたりする。
などなど…
多数のケースがみられますが、
当塾では違います。
・学校のワークの解説動画を生徒ごとに作成。
・教科書本文を全文事前テスト&チェック
・英作文や文法問題の演習&添削

…これらを含めて、塾生の成績アップを
本気でサポートしています。
むしろ勉強の仕方がわからないうちはここまでしないと
成績は伸びません。
英検も、学校の勉強も、どっちも大事。
だから“いいとこどり”しちゃいましょう!

英検対策に力を入れると、学校の成績はおろそかになる…。
そんな心配、ありませんか?
ご安心ください。春名英語塾東灘校では、
英検対策と学校の勉強を“どちらも”フォローします。
例えば、
・英検用のライティング添削を通して、定期テストの自由英作文にも強くなる
・日頃の英検対策の長文を使うことで、英語の読み方も理解できるように
・語彙を強化する中で、教科書の英文の読解もスムーズに

すべて、同じ料金の中でサポートします。
個別指導や教科書対策など
追加料金は一切いただきません。
英検が“内申アップ”の武器になる時代です(兵庫・大阪)

ご存じですか?
今、英検は単なる「資格試験」ではなく、「入試の武器」になっています。
たとえば…
英検準2級・2級を取得する進学上のメリットとして
①高校入試で優遇される
・清風高校(大阪):英検準2級を取得していると、英語の試験が免除されます。
・報徳学園高校(兵庫):英検準2級取得者には20点の加点が与えられます。
・滝川第二高校(兵庫):英検2級(CEFR B1相当)を取得している場合、英語の考査得点が75点に換算され、当日の得点と比較して高い方が採用されます。
②大学入試で得点換算される(一般入試)
・関西大学:英検2級取得者は、英語試験の得点が80%以上に換算されます。
・近畿大学:英検2級を取得していると、英語試験の得点に10~20点の加点が得られます。
・同志社大学:一部の学部では、英検2級以上の取得で英語試験が免除されます。
③推薦・AO入試に有利
甲南大学:英検2級取得がAO入試の出願資格となる学部があります。
龍谷大学:英検2級を取得していると、書類審査で加点があり、合格の可能性が高まります。
※AO入試とは:学力試験だけでなく、面接や小論文、
課外活動などを総合的に評価する入試方式です。
④指定校推薦の受験資格を満たすことができる
京都産業大学や大阪経済大学:指定校推薦の条件に英検取得が含まれる場合があります。
※指定校推薦とは:大学が特定の高校に推薦枠を設け、その高校からの推薦を受けた生徒が優先的に合格できる制度です。
※各学校の入試制度や優遇措置は年度によって変更される可能性があります。最新の情報は各校の公式サイトや入試要項を確認してください。
つまり、学校の勉強だけに集中するのももったいないし、
英検だけに偏るのも危険なんです。
バランスよく、戦略的に取り組むことが、
今の受験では求められています。
無料説明会、随時受付中です!
もし「今の塾では定期テスト対策をしてくれない」
「英検と学校の勉強、両立できてないかも」
と感じたら、ぜひ一度ご相談ください。
春名英語塾東灘校では、
体験授業・個別説明会を随時受付中です。
塾長の私が直接お話を伺い、最適な学習プランをご提案します。
▶ ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。

お問い合わせはこちらから!
学校の成績も、英検も、そして受験も。
全部にちゃんと向き合える塾、ここにあります。
ここまでブログを読んでいただき
ありがとうございました。
何か少しでも気になることがあれば
お気軽にお問い合わせくださいませ。

合わせて読みたい!どんな塾?

昨年度合格実績
