< 基礎基本のやり直し >
が最重要項目!です!
夏はとにかく、今までやった内容をしっかり
固めたり、単語を増やす。
もしくは中学校の内容のおさらいをしましょう!
いいんじゃ…?
高1・2年生はストーーーーップ!!!
それちょっと危ないかもです!
目次
夏期講習について
夏期講習・イベント系
で急に勉強する
のは危険だ!
と塾講師の経験上、
私は、判断しております。
中間テスト・期末テスト
を思い浮かべてください
この時期に一生懸命、勉強をされる人は
多いと思うのですが、 中間・期末が終わり、
1ヶ月後、定期試験の内容・ 勉強したこと
って覚えていますでしょうか?
……多くの人は、
残念ながら、覚えて いないと思うんですね。
同様のことが、夏休みでも
起こり得ます。
「夏休みだけ、やった」➡︎
「その後の秋以降は?」
といった形で、
イベントがあるからやる、 それ以外はやらない。
同じことが起きちゃいます!
中間テスト・期末テスト前
と同じ動き方をしてしまう
ことで、せっかくやった
勉強が無駄になる。
=悪循環でしかない!
では、どうするべきなのか?
夏休み、当塾では、
基礎力の定着・
徹底期間!
最後の取り戻し
期間!
と呼ばせていただいております。
具体的にはどんなもの?
中学英語は、コミュニケーションがメイン
→訳せればOK!丸暗記が大事!
高校英語は、文構造がメイン
→なぜその訳になるのか、
論理的思考力が大事!
まとめは、このような形です。
この考え方を夏の間にマスターしてしまいましょう!
そもそも・・・・
中学までは英語好きやったけど、高校になった
とたん、苦手意識が出てきたり、
なんかわからんなってきた…。
実はその違和感、正解です!
なぜなら、中学英語と高校英語で必要なこと
求められる能力が違います。
なので、勉強方法が変わってるのです!
実は、中学の勉強方法のまま、高校英語に
取り組もうとすると、本当に成績が取れなくなってしまうのです!
中学英語とは
まず、中学英語は、必要最低限の表現を覚えるために学習した
と認識してください。
また、中学校の英語は、
表現の丸暗記をしてしまえば定期テストや
入試である程度の点が取れます。
極端に言うと、文の構造や言語の仕組み
がわかっていなくても根性!暗記!で
なんとかなってしまいます。
たとえば、次の例文。
It is important for him to study English
これは中学でどのように習うかというと、
It is … for (人) to ~.
「~することは(人)にとって…だ」
っていう訳になるから!これで覚えてね!
このように、日本語との対応関係を基本にして学習していきます。
今まで日本語で言っていたことは英語でどう言うのか、という観点です。
「これさえ覚えておけば、似たような和訳にも対応できるからね!」
単語を換えるだけでOKということです。
では、高校英語では先程の英文に対してどのような
理解をしなければいけないのでしょうか?
<高校英語は英文構造の勉強>
高校英語を乗り越えるポイントは、文の構造を理解することです。
先程の英文ですと、
①この文はSVCの第2文型だ。
→S=it V=is C=important
②③不定詞が使われている。形式主語だから名詞的用法だ
→it is 形容詞 to do
④ for A to doで意味上の主語という文法だから
→Aが~to doする~と訳す
⑤だから、
彼が英語を勉強することは大事だという訳になる。
こんな理解が高校英語では求められます。
いかがでしょうか。中学英語は丸暗記
だったところが、高校英語では、”なぜ”
その訳になるのかにとてもフォーカスがあてられるんです。
(※英語表現という授業は実はこのためにあります。)
つまり、和訳はそれほど重要ではありません。
最初はとにかく文構造を捉えることが重要です。
このステップを飛ばしてしまうと、
授業が進めば進むほど高校英語がわからなくなってしまいます。
文構造を捉えることは、英文を理解していくうえでの
土台作り、いわば入試英語の土台になります。
じゃあなぜ、皆は英文構造を理解していないの?
しかしながら、
先程の例程度の文でしたら、
意味はわかるからいいじゃないか。」
と思う人がいるかもしれません。
むしろ逆で、簡単な文だからこそ意味があるのです。
なぜかというと、先程の例文、
第2文型であることをわかっていたでしょうか?
そもそも文型とは、文章の骨格、日本語で言うところの
主語述語に値します。
つまり、
文型を見つけないまま、文章を読む
↓
文章の強弱、筆者の主張がわからない。
↓
話を頭の中で置き換えたり、作ったりする。
↓
だから、英語長文の点数にむらがでる。
(読めるときは、読めるし、読めないときは読めない)
→実は、これは、たまたま自分が作った話が当たってただけなんです!
では、どのように勉強するのがいいのか。
日頃から、英文構造を意識しながら、文章を読む!
これが最も遠回りなようで、近道です。
ただ、遠回りがゆえに、もしくはこのような勉強法を習ってないがゆえに
「単語を覚える!」
「文法を覚える!」
「和訳を覚える!」
といった中学の勉強法のまま、取り組まれている生徒さんが
多く見られるように感じます。
まとめ
高校英語と中学英語の違い
英語学習は丸暗記ではない!
といった考え、ご理解いただけました
でしょうか?
もちろん、ブログだけで
伝えきれないと思っています。
興味をもたれた方は、
ぜひこの夏一緒に英語に取り組んで、
一気に成績を取り戻しましょう!
ちなみに春名英語塾の生徒さんの約70%が
この悩みの状態からの勉強のスタートでした!
ですが、1年未満~数カ月で、
「なんか、英語読めるようになってきた!」
「わかってきたっす!」
「英語の内容に関係なく、話入ってくるようになってきました!」
「〇の数増えた!」
「2級とれた!」
などなどうれしいことを言ってくれます。
また、今記事を読んでいただいている人も
できるようになる授業展開を行っています。
実際の声1(県立芦屋高校 堀米くん /同志社大学合格)
実際の声2(六甲アイランド高校 阿部さん /兵庫医科大学(看護)合格)
実際の声3(葺合高校 柴田さん /関西学院大学 教育 合格)
実際の声3(六甲アイランド高校 Yさん 英検2級合格)
2年生英検 2級合格記事
この夏で、
苦手だった英語を得意にして高校生活を
エンジョイしてみませんか?
残席数 & 説明会受付について
高校3年生
<残席3>
高校2年生
<残席5>
高校1年生
残席0
当塾は苦手な英語を得意にする指導を
1人1人に合わせて行っています。指導の質を確保するために
少人数定員制で運営しております。
残席が埋まり次第、募集を停止しております。
入塾をご希望の場合、席の確保も行いますので
お早めにご連絡いただけたらと思います。
説明会案内(個別案内)
7月24日(日)11:00~12:00
7月31日(日)11:00~14:00
で行わせていただきます。
その他日程等も可能な限り調整しますので
お気軽にお問い合わせください。
今年度で開校6年目を迎えました。
合格数も地域トップクラスを自負しています。
これからも地域の皆様と
一緒に楽しい塾を目指していければと考えています!
大学受験以外でも
・英語の成績をあげたい!
・英検取得に興味がある!
・英語を得意にしたい。
など
お気軽にご相談ください♪
<合格実績>
・神戸薬科
・大阪薬科
・近畿大学薬学
・武庫川女子 栄養管理
・大阪工業
・兵庫医科大学(看護)
・甲南女子(看護)
兵庫医科大学 合格体験記
2020年度女子大 合格体験記
・関西外国語大学
・武庫川女子大学
・神戸女学院
・甲南大学
・近畿大学
・京都産業大学
など、一人一人に合わせた
志望校指導をします。
お気軽にご相談ください。