
目次
① 導入:料金や通い方について知りたい方へ
「ちゃんと通えるかどうか」「どのくらいの費用がかかるか」
不安があるのは当然です。ここでは、よくあるご質問に沿って、わかりやすくまとめました。
② コース別の料金目安(※例:月謝制)
※あくまで一例となります。詳しくは説明会・メールにてお問い合わせくださいませ。

(2025年段階)
※入会金・教材費等は別途ご案内いたします。
※曜日等も詳細はお問い合わせくださいませ!
③ 通塾の流れ(ステップ形式)
- 説明会のお申込み(Web・LINE・電話)
- 個別カウンセリング(ご本人+保護者)あるいは保護者のみ
→ 今の課題や性格・学習習慣をヒアリング - 体験授業(1回)+学習診断フィードバック
- コース提案→ガイダンス実施→スケジュール決定
- 正式通塾スタート!課題管理と面談で徹底サポート
④ よくある質問(Q&A形式)
・ Q. 授業は個別or集団ですか?
→ A. 学年によりますが、高1より下は原則、
1人1人に合わせた「塾長による個別指導」で対応します。
・ Q. 宿題はありますか?
→ A. あります。ただし、量や内容はお子さんの状況や性格
学習習慣に合わせて調整・提案をします。
・ Q. 定期テストの対策もできますか?
→ A. 可能です。通塾目的に応じて柔軟に対応します。
⑤お問い合わせ
厳しい入塾テスト等はございませんし、
関関同立以外の大学進学も応援します。
また、指定校でのご進学される方でも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから!
ここまでブログを読んでいただき
ありがとうございました。
何か少しでも気になることがあれば
お気軽にお問い合わせくださいませ。

合わせて読みたい!どんな塾?
