難しいですか?
・公募で受ける
つもりです!
・近大って何やったら
いいですか?
ちょっと違ってて
高倍率の人気大学
やね!
何したらいいかを
問題見ながら
解説していき
ますね。
(関西圏は
日程に問わず
基本的に問題
形式は同じ
です。)
<特徴>
・長文ウエイトが
そんなに大きくない
・問題数が多い。
(1問2点の問題がかなり多い)
・明暗を分けるのは、
問6・2(春名英語塾分析)
具体的な学習レベル・目標数値
●語彙レベル:
公募・一般A ⇒
単語1000~1200程度
一般B ⇒ 1500程度
●熟語の有無 ⇒ 必須。
少なくとも800程度はほしい。
●文法レベル: やや高い。
(無理問題・難問は1~2問程度)
スクランブル系統の文法書
(文法・語法)を2周はしたい。
(特に、関係詞・分詞
(動名詞含む)
不定詞・仮定法・前置詞/接続詞
などの識別系統の問題は
マスト出題)
長文のウエイトが
そこまで大きくない大学です。
とはいえ、
関関同立にはない
独特の学部があったりすることや
学校全体の
プロモーション
活動も非常
にうまく
実は志願者数は
断トツの
日本一なんです。
そんな近畿大学に受かるためには
何をする必要があるのでしょうか?
<明暗を分けるのは、問6・2>
合格の分かれ道は
並び替え問題6と2の
空所補充です。
両者に共通なことが
文型の理解です。
たとえば、
一般入試1月2日目
問2より
次の英文の空所に入れる
のに最も適当な語を,
ア~クから選べ。
ただし,同じものを
繰り返し用いてはならない。
なお,文頭に来るものも
小文字にしてある。
On January 2, 1869, this crude traffic light( 10 ), injuring the policeman who was operating it.
(中略/一部編集)
ウ.exploded エ.installed
オ.lever カ.own キ.realized
わかりますか?
この問題、
どのようにアプローチ
をかけるのか。
まず文構造から
主語が、this~lightまでだ
とわかります。
このことから、(10)に動詞が
入ることは確定です。
そのため、
オの「てこ(名詞)」は除外。
次に、,(コンマ)が
入ることから、
自動詞(=1V動詞)を選ぶこと
が確定となります。
このことから、ウの爆発する。
が正解だとわかる。
といった形で、
文脈+αの
アプローチを用いることで
時短かつ、正確性を
とれるかが勝負となります。
一般入試1月2日目
問6より
〔A〕 先生が教室を
出るやいなや,学生たちは
大声で話し始めた。
No( )( 30 )( )( )( )( 31 )the students
began to talk loudly.
ア.had イ.left ウ.sooner
エ.than オ.the classroom カ.the teacher
(中略/一部編集)
この問題はできた
のではないでしょうか。
No sooner A than B
という問題です。
ただし、これは要注意問題です。
以上の点から、
sooner had the teacher left the class room
が正解となる。
このような形で、
正しく文型を理解し、
文法を使いこなせるかが
明暗を分けるのです。
ところで…
やる必要あるの?
なぜなら、
当日は9割が
必須だからです。
(もし英検を
もっていないなら!)
英検?
近大は英検2級を持っていると
公募推薦入試において
最初から70%保証される!
<入試形態>
公募推薦(英・国型)
一般入試(英・社・国型)
近大の公募推薦は
英検利用ありです。
ちなみに英検2級をもっていれば
みなし70点保証です。
このみなし70点は大学側の
点数調整の
入らない絶対領域なので、
近畿大学を
第一志望で考えている人は
英検2級をもった状態で
公募推薦を受けると、とても
アドバンテージがあります!
Aくん:
英語8割
・国語8割(英検なし)
⇒不合格
Bさん:英語7割
・国語8割(英検あり)
⇒合格
といったことも
あったくらいです!
一般入試でも
また上記のように
近年の受験者の増加から
英語の出来含め、
合格最低点は調整後80%必須です。
そのため、
実際のところ、1問のミスから
志望校に届かない!
ということは起こりがちです。
なので、
しっかりと細かく対策を
行う必要性が
あるのです。
最後に
当塾は関関同立を含め、
私立大学を徹底的に
研究し尽くし、
たくさんの合格者を
輩出しています。
その秘訣は
① 塾長による徹底的な
対面指導
② 個人別、志望校別の
オーダー指導
この2点をもって、全員の
志望校合格を目標としています。
夏からでも間に合うのが
私立文系のいいところです。
ぜひ、近畿大志望の方
がいらっしゃいましたら、
お気軽にお問い合わせ
くださいませ。